外国人のための茶道体験

本格的な茶室で美味しいお茶とお菓子を味わってみませんか?

外国人向けに体験茶道教室を開催しています。(茶道を通じた国際交流に関心のある日本人も参加可能)
春は野点(野外でお茶をたてること)、夏は七夕、秋はお月見など、季節によるイベントもあります。

・素晴らしかった!先生の指導も、優しく招き入れてくれたこともよかったです。お茶もとても美味しかったです!(オーストラリア・女性)
・一度きりの体験ですが、とても素敵でした。(イタリア・男性)
・日本のお茶や歴史や文化を学べる素晴らしい入門講座でした。(イギリス・女性)
・茶道を通しての国際交流は素晴らしく、一回一回の先生のお言葉がとても貴重に感じます。良い時間をいつもありがとうございます。(日本・女性)

実施日 第3木曜日(祝日、8月・1月は休み)

※コロナウイル感染症予防のため、当面レッスンは中止します。(2020年~)

開催時間 午前10:00-12:00
会 場 目黒区総合庁舎本館1階 和室(はぎの間)
参加費 MIFA会員600円、ビジター1,000円(お茶、お菓子、炭代を含む)
※白いソックスと、ハンカチを持ってきてください。
定 員 20名
申込み ◆日本人参加者の皆様へ◆
当事業は訪日/在日外国人の茶道体験を想定しているため、日本人参加者の皆様については毎月1日に当月分のみ申込を受け付けを行っております。
要予約。
電話orメール
予約の際は①名前(MIFA会員は会員番号併記)、②国籍、③電話番号、④参加日時をお伝えください。
前日の正午まで受け付けいたします。
※前日の正午以降のキャンセル代は500円です。
※当事業はボランティアにより運営が行われる非営利活動です。
※旅行業者よりの申し込みは直接・間接を問わず受付できません。

関連記事

  1. 【イベント】やさしい日本語で防災体験@池袋防災館

  2. 留学生ホームビジット ホストファミリー体験談

  3. 【報告】2018年度 日本料理2

  4. 土曜トークカフェ(2021年第2回)は参加者がいないため中止になりまし…

  5. 【産業能率大学武内ゼミ企画 やさしいにほんごで国際交流】

  6. 【報告】目黒天空庭園見学&トーク

  7. 【報告】ボリビア文化紹介

  8. 【報告】土曜トークカフェ 2021年度第1回

過去の記事

月間スケジュール

6月 2023
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
« 5月   7月 »

今週のイベント日程