【報告】翻訳技術レベルアップ講座

講座概要
日 時 2017年9月2日(土) 10-12時/13-15時(休憩1時間)
会 場 MIFA
参加費 無料
参加人数 39名(うち15名は現役ボランティア)
内 容 内容:各レッスンでペア/グループワーク有
Lesson1 翻訳作業で大事なこと
Lesson2 読みてを考えた訳し方
Lesson3 英語の文章構成
Lesson4 翻訳に挑戦
講 師 奥村潤 氏
スポーツ関連業務の通訳や翻訳、TOEIC等の資格試験や英会話の講師として活動。
申込方法 お申込みは終了しました。

「今の翻訳の仕方でいいのか不安」「語学力を活かしたいが、何から始めれば良いのか分からない」といったボランティアの皆様の声から生まれた本講座では、総勢39名の方が翻訳の基礎から実践を学びました。

参加者の声(アンケートから抜粋)

「丁寧な説明と分かりやすい内容で翻訳についての理解が深まった。」
「初参加でしたが、テンポがよく面白く、ポイントがフォーカスされていて、私にも理解できました。」
「Exerciseが多くて、より実践的だったので、よかった。」

Related post

  1. 28年度国際交流ボランティア講座 第1回

  2. 【報告】通訳技術レベルアップ講座

  3. 【Report】Virtual Home-Visit

  4. Announcement from MIFA

  5. [Application Closed] International …

  6. 28年度国際交流ボランティア講座 第2回

  7. [FINISHED] MIFA Cultural Ambassador…

  8. 【REPORT】”All About Japanese S…

Archive

Please access MIFA old webpage to see reports before 2017.(Click here)

Monthly schedule

April 2025
MTWTFSS
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
« Mar   May »

Weekly schedule