めぐろ国際交流フェスティバルは終了しました

ご参加いただいたみなさんありがとうございました。また来年お会いしましょう!A big thank you to everyone who participated in Meguro International Exchange Festival. We look forward to seeing you again next year!



更新情報:
2023.9 講演会・座談会報告ページを更新しました


◇◆ 2022(令和4)年度めぐろ国際交流フェスティバル参加者数

■10:00-11:00 講演「アフリカ少年が日本で育った結果」
(講師:星野ルネ氏)
■11:05-12:00 外国にルーツを持つ方々による座談会(進行:星野ルネ氏)
講師/座談会進行:1名(外国人:1)
座談会参加者:4名(日本人:2 外国人:2)
一般参加者:37名(対面式:6 オンライン:31)(日本人:34 外国人:3)
小計42名

12:30-14:00 母国の味のアイスクリームを考えてみよう!
~やさしい日本語で製品企画体験~〔ハーゲンダッツジャパン共催企画〕
協賛企業スタッフ 1名(日本人:1)
ボランティア 1名(外国人:1)
一般参加者(オンラインのみ):17名(外国人7名、日本10名)
小計:19名

14:10-15:10 たのしいにほんご ~日本語クイズや絵本を読みます~
ボランティア 21名(日本人9名、外国人12名)
一般参加者(オンラインのみ):14名(日本人9名、外国人5名)
合計35名

15:20-16:20 みんなで 楽しむ 落語会
~やさしい 日本語で おもしろい はなし~
ボランティア:7名(日本人:3 外国人:4)
一般参加者:合計39名(対面式:8 オンライン:31)(日本人34名、外国人5名)
小計:46

16:30-16:50 ウクライナから避難された夫妻によるバイオリン・バレエ演奏・演技
ボランティア:2(外国人:2)
一般参加者:42名(対面式:14 オンライン:28)(日本人:38 外国人:4)
小計:44

フェスティバル実行委員:6(日本人:5 外国人:1)


総合計:192(日本人:145 外国人:47)
  講師:1
 一般参加者:149(対面式:28 オンライン:121)
 ボランティア:41
 協賛企業スタッフ:1

▶ZOOM配信プログラム 参加申込みフォーム 
Application forms of each program

*本イベントは終了しました。ご参加ありがとうございました。*This event has ended. Thank you everyone for attending the event.

ZOOMプログラム詳細
Zoom Live-streaming Programs

10:00-11:00 ▶報告を読む

講演「アフリカ少年が日本で育った結果」
講師:星野ルネ氏 (twitter: @RENEhosino)
Lecture “The result of an African boy growing up in Japan”
Lecturer: Mr. René Hoshino (twitter: @RENEhosino)

「外国人」でもあり「日本人」でもある講師の立場から見た日本社会や日本文化やアフリカとのカルチャーギャップ、アイデンティティー、偏見や差別、家族愛、人の温かさなどを通じて多文化共生を考える。
From the standpoint of a lecturer who is both a “foreigner” and a “Japanese”, Japanese society, Japanese culture, cultural gaps with Africa, identity, prejudice and discrimination, Think about multicultural coexistence through family love and human warmth.

11:05-12:00 ▶報告を読む
座談会 Roundtable discussion
進行:星野ルネ氏  Moderator: Mr. René Hoshino

外国にルーツを持つ4名が、日本で生活する上で困ったこと助けられたこと、日本社会への要望、提案を通じて多文化共生を考える。
4 residents with foreign background will think about multicultural coexistence through their difficulties in living in Japan, what they have been helped with, and their requests and proposals for Japanese society.

※上記講演会、座談会の対面式での参加枠は満席となりました。オンライン参加にお申込みください。
There is no seats left for on-site attendance at programs above. Please sign-up to participate ONLINE.

 



12:30-14:00
 

母国の味のアイスクリームを考えてみよう!
~やさしい日本語で製品企画体験~
〔ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 共催企画/ オンラインのみで開催〕
“Ice cream product planning experience in easy Japanese!”
[Online workshop]

多様な文化を持つ参加者と一緒に、世界に一つだけのアイスクリームの味を考え、みんなの前で発表します。
このプログラムはやさしい日本語で実施します。
【内容】
1.ハーゲンダッツ ジャパンの発表
2.MIFAの発表「やさしい日本語について」
3.ワークショップ「アイスクリーム製品企画体験」
★参加をした方に、後日ハーゲンダッツのギフト券をプレゼントします★

“Ice Cream Product Planning Experience in Easy Japanese!” Co-sponsored by Häagen-Dazs Japan
Come up with your own flavored ice cream that gives us an image of your country in cooperation with your group members!
At the end of the workshop, a person assigned to be presenter within your group shares the idea to the other groups in Easy Japanese(*).
*Easy Japanese, or “Yasashii-Nihongo”, is alternative form of Japanese that can be understood more easily by non-Japanese native speakers.
【Content】
1. Presentation by Häagen-Dazs Japan
2. Presentation by MIFA “What is Yasashii Nihongo?”
3. Workshop “Let’s come up with your own flavored ice cream!”
Language: Yasashii Nihongo (Easy Japanese)
★Special benefit: Häagen-Dazs Ice cream voucher★

『母国(ぼこく)の 味(あじ)の アイスクリーム(あいすくりーむ)を 考(かんが)えてみよう!~やさしい日本語(にほんご)で 製品企画体験(せいひんきかくたいけん)~』
いろんな国(くに)の人(ひと)が 参加(さんか)します。
みんなで 世界(せかい)に 1つだけの アイスクリーム(あいすくりーむ)の 味(あじ)を 考(かんが)えましょう!
考(かんが)えたことは みんなの 前(まえ)で 発表(はっぴょう)しましょう!!
※この プログラム(ぷろぐらむ)は 「やさしい日本語(にほんご)」で 話(はな)します。
【何(なに)を するの?】
1.ハーゲンダッツ ジャパン(はーげんだっつ じゃぱん)の 発表(はっぴょう)
2.やさしい日本語(にほんご)について
3.ワークショップ(わーくしょっぷ)
★ハーゲンダッツ(はーげんだっつ)の アイスクリーム(あいすくりーむ)の ギフト券(ぎふとけん)が もらえます★

 


14:10-15:10
たのしいにほんご  
~日本語クイズや絵本を読みます~〔オンラインのみで開催〕
“Let’s Enjoy Japanese! -Japanese word quiz and storytelling-” [Online program]

-いろんな日本語を知ることができます!-
日本語を楽しみます!やさしい日本語で質問に答えるゲームをしたり、絵本を一緒に読みます。日本語の会話も体験します。
★日本人参加者の方は外国人と自由に会話体験をするブースで楽しみましょう!
【内容】
①日本語道場(いろんな日本語のことばを知ってください)
②日本語クイズ(楽しい日本語の質問に答えるゲームです)
③おはなし(日本の絵本を一緒に読みます)
④会話サロン(日本人と自由に会話をします)
遊びにきてください!待っています!
Enjoy Japanese by word quiz, story telling, and free conversation trial with a native Japanese who will speak with you in easy Japanese. Join any booth you wish to try.
*Each booth will be held in seperate breakout rooms.
(Booths)
1. Japanese ‘DOJO'(Challenge advanced Japanese words)
2. Quiz (Find the hidden word with a hint)
3. Story telling (Enjoy Japanese picture books)
4. Japanese conversation salon trial (Enjoy talking in Japanese)
Come and join us!!


15:20-16:20

「みんなで 楽しむ 落語会」
~やさしい 日本語で おもしろい はなし~
“Japanese RAKUGO” -A Rakugo ‘Kobanashi’ (tidbit) in easy Japanese-

日本語を学ぶ外国人住民が、日本の生活で困ったことや自分の国の文化を題材にした笑い話を「やさしい日本語」の小噺にして披露します!学習者の小噺をぜひ聴いてください!
Japanese learners will present a short story in a way of a traditional funny story telling called “Kobanashi”. Stories will be based on problems they had in their daily life in Japan or a funny story from their own culture! Come and listen to the learners’ Japanese KOBANASHI!


16:30-16:50
バイオリン&バレエ
Violin and Ballet Performance

ウクライナから避難されたバイオリニストとバレリーナの夫妻によるバイオリン・バレエ演奏・演技
Violin and ballet performance by a couple of violinists and ballerinas evacuated from Ukraine
▶ 以前目黒区で行われた舞台の動画はこちら
※このプログラムの対面式での参加枠は満席となりました。オンラインでお楽しみいただけますので、オンライン参加にお申込みください。
There is no seats left for on-site attendance at this program. Please sign-up for online participation to enjoy their performance.

*本イベントは終了しました*
2023年2月12日(日)当日に、

下記のプログラムをZoom で生配信しました
*This event has ended.*
Zoom live-streaming programs were held on the following time table
on Sunday, February 12 2023.

★詳細は時間をクリック!
Click program time to check the details!

講演 Lecture
講師:星野ルネ氏  Lecturer: Mr.René Hoshino
(twitter: @RENEhosino)

「外国人」でもあり「日本人」でもある講師の立場から見た日本社会や日本文化やアフリカとのカルチャーギャップ、アイデンティティー、偏見や差別、家族愛、人の温かさなどを通じて多文化共生を考える。
From the standpoint of a lecturer who is both a “foreigner” and a “Japanese”, Japanese society, Japanese culture, cultural gaps with Africa, identity, prejudice and discrimination, Think about multicultural coexistence through family love and human warmth.

座談会   Roundtable discussion
進行:星野ルネ氏  Moderator: Mr. René Hoshino

在住の方々5名が、日本で生活する上で困ったこと助けられたこと、日本社会への要望、提案を通じて多文化共生を考える。
Five residents of Japan will think about multicultural coexistence through their difficulties in living in Japan, what they have been helped with, and their requests and proposals for Japanese society.

 母国の味のアイスクリームを考えてみよう!~やさしい日本語で製品企画体験~ 
〔ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 共催企画〕
“Ice cream product planning experience in easy Japanese”

多様な文化を持つ参加者と一緒に、世界に一つだけのアイスクリームの味を考え、みんなの前で発表します。
このプログラムはやさしい日本語で実施します。
【内容】
1.ハーゲンダッツ ジャパンの発表
2.MIFAの発表「やさしい日本語について」
3.ワークショップ「アイスクリーム製品企画体験」
★参加をした方に、後日ハーゲンダッツのギフト券をプレゼントします★

“Ice Cream Product Planning Experience in Easy Japanese!” Co-sponsored by Häagen-Dazs Japan
Come up with your own flavored ice cream that gives us an image of your country in cooperation with your group members!
At the end of the workshop, a person assigned to be presenter within your group shares the idea to the other groups in Easy Japanese(*).
*Easy Japanese, or “Yasashii-Nihongo”, is alternative form of Japanese that can be understood more easily by non-Japanese native speakers.
【Content】
1. Presentation by Häagen-Dazs Japan
2. Presentation by MIFA “What is Yasashii Nihongo?”
3. Workshop “Let’s come up with your own flavored ice cream!”
Language: Yasashii Nihongo (Easy Japanese)
★Special benefit: Häagen-Dazs Ice cream voucher★

『母国(ぼこく)の 味(あじ)の アイスクリーム(あいすくりーむ)を 考(かんが)えてみよう!~やさしい日本語(にほんご)で 製品企画体験(せいひんきかくたいけん)~』
いろんな国(くに)の人(ひと)が 参加(さんか)します。
みんなで 世界(せかい)に 1つだけの アイスクリーム(あいすくりーむ)の 味(あじ)を 考(かんが)えましょう!
考(かんが)えたことは みんなの 前(まえ)で 発表(はっぴょう)しましょう!!
※この プログラム(ぷろぐらむ)は 「やさしい日本語(にほんご)」で 話(はな)します。
【何(なに)を するの?】
1.ハーゲンダッツ ジャパン(はーげんだっつ じゃぱん)の 発表(はっぴょう)
2.やさしい日本語(にほんご)について
3.ワークショップ(わーくしょっぷ)
★ハーゲンダッツ(はーげんだっつ)の アイスクリーム(あいすくりーむ)の ギフト券(ぎふとけん)が もらえます★

たのしいにほんご~日本語クイズや絵本を読みます~
  “Let’s Enjoy Japanese!-Japanese word quiz and storytelling- ” 

-いろんな日本語を知ることができます!-
日本語を楽しみます!やさしい日本語で質問に答えるゲームをしたり、絵本を一緒に読みます。日本語の会話も体験します。★日本人参加者の方は外国人と自由に会話体験をするブースで楽しみましょう!
【内容】
①日本語道場(いろんな日本語のことばを知ってください)
②日本語クイズ(楽しい日本語の質問に答えるゲームです)
③おはなし(日本の絵本を一緒に読みます)
④会話サロン(日本人と自由に会話をします)
遊びにきてください!待っています!
Enjoy Japanese by word quiz, story telling, and free conversation trial with a native Japanese who will speak with you in easy Japanese. Join any booth you wish to try.
*Each booth will be held in seperate breakout rooms.
(Booths)
1. Japanese ‘DOJO'(Challenge advanced Japanese words)
2. Quiz (Find the hidden word with a hint)
3. Story telling (Enjoy Japanese picture books)
4. Japanese conversation salon trial (Enjoy talking in Japanese)
Come and join us!!


「みんなで 楽しむ 落語会」~やさしい 日本語で おもしろい はなし~
“Japanese RAKUGO” -A Rakugo ‘Kobanashi’ (tidbit) in easy Japanese-

日本語を学ぶ外国人住民が、日本の生活で困ったことや自分の国の文化を題材にした笑い話を「やさしい日本語」の小噺にして披露します!学習者の小噺をぜひ聴いてください!
Japanese learners will present a short story in a way of a traditional funny story telling called “Kobanashi”. Stories will be based on problems they had in their daily life in Japan or a funny story from their own culture! Come and listen to the learners’ Japanese KOBANASHI!

バイオリン&バレエ 
Violin and Ballet Performance

ウクライナから避難されたバイオリニストとバレリーナの夫妻によるバイオリン・バレエ演奏・演技
Violin and ballet performance by a couple of violinists and ballerinas evacuated from Ukraine

昨年度は2022年2月6日(日)にフェスティバルを開催しました
開催プログラム詳細はアーカイブページをご覧ください
Meguro International Festival ’22 (FY2021) was held on Sunday, February 6 2022. Click the button below to see the details of the previous festival.