8月15日に外国籍住民の皆さんに向けた「日本の夏」紹介イベントを開催しました。ボランティアに応募してくださった学生の皆さんが、発表のプレゼンターを務めました。
高校生・大学生あわせて17名の学生が4つのグループに分かれ、それぞれのグループでテーマを決め、日本の夏の文化やイベントについて発表を行いました。発表には「やさしい日本語」を用い、各グループ分かりやすいプレゼンテーションにするための工夫を凝らしました。
【グループ①花火大会 グループ②夏祭り グループ③夏の料理の言葉 グループ④日本の学生生活】
発表後の交流タイムでは、学生たちが待つ8つのチャットルームを外国人参加者が順番に訪問する形をとり、各々自由な交流を楽しみました。 発表に関する質問や、学生生活、また互いの語学学習についてなど、ルームごとに様々なトピックで盛り上がったようです♪
今回のイベント本番にさきがけ、学生ボランティアの皆さんは2日間に渡るオンラインワークショップに参加し準備を重ねてくださいました。
MIFA主催の「やさしい日本語」講座も受講し、理解を深め、発表だけでなく交流の場でもさっそく「やさしい日本語」を意識してコミュニケーションをとっていました!
また、外国人の皆さんも強い関心を持って参加され、日本語の習熟度に関わらず学生との対話を積極的に楽しんでくださいました。
外国人参加者の皆さん、発表を行った学生ボランティアの皆さん、有難うございました!
日時 | 2021年8月15日(日)10:00-12:00 (学生ボランティア ワークショップ:7月24日(土)、8月7日(土)) |
オンライン(Zoom) | |
内 容 (ないよう) |
① 学生のプレゼンテーション 約50分 ②交流タイム 約50分 |
参加者 | 計33名(外国人参加者12名、学生ボランティア17名、MIFAボランティア4名) |
外国人参加者からの声 | ●日本の夏について色々な活動を写真や動画で詳しく説明し、とても分かりやすいです。イベントの内容だけではなく、優しい日本語で日常の会話も話しました。 ●It was a great experience and opportunity to interact with people with who they usually do not have a connection. It was a great chance to meet Japanese young generation and talk about ourselfes. (普段繋がりのない方々と交流することができとても良い体験になりました。若い世代の日本人と自分たち自身のことを話せる貴重な機会でした。) ●説明から写真や動画の作るまで色々工夫し、丁寧に用意してくれまして、素晴らしい企画でした。ありかとございました。 ●I liked chatting with the students. Their future plans and interests are very interesting to me. (学生さんと話せたのが良かったです。みなさんの将来や関心事が、とても興味深かったです。) |
学生ボランティアからの声 | ● ネットで海外の方と話すことはあっても、しっかりと相手の顔を見て話すことはなかったので楽しい経験となった。 ● 最終日、外国人の方々と交流し、日本語を一生懸命しゃべってくださったところが心に残りました。自分も語学の勉強を頑張ろうとより思えました。 ● 正直、オンラインだと上手く交流ができないのではないかと思っていました。しかし、実際にやってみると話し合いの中で沢山の工夫のアイデアが出てきて、オンラインにできる最大限の伝え方が出来たと実感しております。また、北海道から九州まで、様々な都道府県にお住まいの外国人に参加して頂いたので、オンラインで良かったなと思いました。 ● 今後外国の方に紹介したりする時に、今回学んだやさしい日本語を生かせると思いました。 |