【報告】オランダ文化紹介

2018年度第1回目の文化紹介ではオランダを取り上げました。
イベントでは、オランダにまつわるクイズを交えながら、歴史や食生活などを詳しく紹介。プレゼンテーション後はオランダ国民に愛されている「パンケーキ」と「りんごのペストリー」を参加者全員で作りました。

日 時 2018年6月2日(土)10:00-13:00
場 所 青少年プラザ 第6研修室(目黒区中目黒2-10-13)
講師 アナー・デ・ヨンさん(MIFA会員 日系企業勤務)
内容 ・オランダの文化紹介
・伝統菓子作り(オランダ風パンケーキとりんごのペストリー)
・交流タイム
参加者 30名(日本23名、外国人7名)
参加者の声 ・オランダについて、写真やクイズを交えてくださり解りやすい説明でした。料理も手軽にできるもので、自分でも作れそうなのが良かったです。
・直接オランダの方から歴史、特に水との戦いを知る機会を得てよかった。
・オランダの方々とお話できる貴重な機会を持てて本当に楽しかったです。
・このようなイベントは、英語のわからない私でも参加出来る良いイベントだと思います。
・とても楽しかったです。講師が素晴らしい。カジュアルな雰囲気で、固くないところが良かった。

 

関連記事

  1. 【報告】留学生交流 秋の鎌倉散策

  2. 【報告】Youth Program 2023

  3. 第54回目黒リバーサイドフェスティバルでのミニ日本語会話サロン

  4. 春の茶道体験

  5. 観光通訳ボランティア募集!

  6. 土曜トークカフェ 2020(令和2)年 第1回 報告

  7. 講座『外国にルーツを持つ就学生徒の日本語学習支援』のお知らせ

  8. 【報告】そば打ち体験教室2018

過去の記事

MIFA カレンダー