【報告】ウクライナ避難民支援 茶道体験

日時:2022(令和4)年7月19日(火)
場所:八雲住区センター和室
参加:ウクライナから避難し目黒区に転入された方 5名
指導:茶道ボランティア 3名
通訳:ボランティア(日本語⇔ロシア語)
内容:ウクライナから避難し目黒区に転入された方々が、茶道ボランティアの指導の下、茶道の心得を学び、お茶の点て方も体験しました。

関連記事

  1. ウクライナから日本へ避難された方へのインタビュー

  2. 【報告】ウクライナから避難されている方々の交流会

  3. 【報告】目黒区民まつり開会式でのバイオリン&バレエ演奏・演技

  4. 【報告】ウクライナ紹介(シルバー大学会)

  5. 【報告】「ウクライナを学ぶ」

  6. 【報告】モーツァルト・ヴィルトゥオーゾ 祝祭管弦楽団 第78回定期演奏…

  7. ウクライナ避難民支援活動について

  8. 【報告】箏の音コンサート

過去の記事

MIFA カレンダー