【報告】オンライン講座「エジプト文化紹介」

令和3(2021)年度 第一回目の文化紹介講座として
2021年7月31日(土)に「エジプト文化公開講座」を開催しました。
講師にお迎えしたエジプト・ルクソールご出身のハリームさんの
巧みな話術とユーモアで、楽しく発見の多い時間となりました。

多様な切り口からエジプトを紹介してくださったハリームさんの発表の中から、
驚きのトピックを少しだけご紹介します。

【エジプトでは ”褒め方” に要注意?!】
日本では日常的に「素敵ですね、羨ましいです。」といった誉め言葉を使いますよね。
ですが、日本に来たばかりのハリームさんは、日本人から「羨ましい」と言われることが恐ろしく、
「やめてくれ」と思っていたそう。というのも、イスラム教文化では「羨むこと」=「あなたの物が欲しい」ということを意味し、「災いをもたらす良くない考え方」とされているからなんです!イスラム教圏で何かを褒める前には、必ず「マーシャアッラー:神に恵まれたね」という言葉を付け、「妬む気持ちは無いですよ」と表現することが大切だそうです。

【○○○はエジプト発祥!!】
ナイル川に育まれた古代エジプト文明。
意外にも、下記のような身近な○○もエジプト発祥(!)であることを教えていただきました。
ビール
 実は古代エジプトからビール造りが行われ、嗜まれていたそうです。イスラム教徒の方はアルコールを口にしないというイメージが強く、驚く方も多いのではないでしょうか。
■ パン
 現代のパン、いわゆる”発酵パン”も古代エジプトが発祥とのこと。「味も一緒であったかどうかは保証できませんが…」とのことでした。笑
■ 義足
 世界最古の義足が発見され、古代エジプト時代から義足が実用化されていたことが分かったそうです!
かなり精巧な作りの義足(義肢) です。気になった方はぜひ調べて写真をチェックしてみてください。

参加者からの質問にもたくさんお答えいただき、オンラインならではのアットホームな講座でした♪

次回もつかの間の旅行気分を楽しんでいただける文化紹介講座をお送りしたいと思います!お楽しみに!!

講師紹介
アブデルアール ・アハメドさん(通称:ハリームさん)
初めて日本人に関心を持ったきっかけは、エジプトにある観光専門学校に通っていた頃、
研修で行った先の五つ星レストランでの出来事。
日本人観光客が順番にマナー良く並んで待っている姿に感銘を受けて、
「この人たちと関わるにはどうしたらいいか?」と思ったことをきっかけに日本への留学を決意。
今では関西弁も「良く理解できる」ようになったハリームさんです!

日 時 2021年7月31日(土)10:00-11:30(交流会参加希望者は12:00まで)
場 所 参加者のご自宅(Zoom)
内 容

*言語:日本語
・プレゼンテーション『古代エジプトと日本の関係』
・質疑応答 
・(希望者のみ)交流タイム(11:40 – 12:00)

参 加   16 名
参加者の声(抜粋)

・エジプト人の方から直接情報を知るのが初めてだったのでとても貴重な体験でした。ありがとうございました!
・知らないことだらけだった。とても勉強になった。エジプトへ行ったことがなかったのですが、ぜひ、行きたいとおもいました。
・講師と日本との関わりがよくわかった。エジプトが他民族国家であること、ビールの発生地であること、ピラミッド建造の目的が、これまで信じていた「王の墓」以外にも諸説ありことなど、驚くような発見があった。

関連記事

  1. 【報告】観光通訳ボランティア実践講座

  2. 【報告】弓道(きゅうどう)実射体験

  3. 【報告】「留学生花見交流」

  4. 「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座(全1回)は中止します!

  5. 【弓道実射体験】弓道実射体験

  6. 【報告】外国人と楽しむ観光まち歩き–山手七福神巡り 202…

  7. 【報告】土曜トークカフェ「花見トーク」

  8. 保護中: 【報告】日本の醸造文化を体験しよう(酒蔵見学)

過去の記事

月間スケジュール

12月 2024
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
« 11月   1月 »

今週のイベント日程